
喜屋武エイサー
2011年08月17日
はいさ~い
お盆疲れたまってませんか~

ご先祖様にウートートーしましたか

お盆は親戚もたくさん集まって、クワッチー食べて、楽しいですよね~
沖縄のお盆にかかせないのが、
エイサー
ですね
M・コーポレーションは、
喜屋武青年会が、50年近く伝統を継承している
「第47回 喜屋武エイサー 盆踊りの夕べ」 で
お仕事させて頂きました

喜屋武子供会のかわいい~
エイサーを始め、

やっぱり、夏は盆踊り
「おどるポンポコリン」はまだまだ王道ですね

そして、この日のメインプログラム
喜屋武青年会によるエイサー




京太郎の独特な動きや、踊りに

最初から、最後まで、足も手も高く高く上げて・・
華麗なバチさばきを魅せるメンバーの皆さん

その他にもステージでは、
「asano (伊禮あさの)」サンのライブステージや、

ウチナーグチをおもしろおかしく歌う 「ブチクン」による民謡ライブや

地元喜屋武から、ウチナーグチラップでかっこいいステージを魅せてくれた「岬」など。。。

ライブステージも大盛り上がりでした

だけどね。だけど。 いっちばん
盛り上がったのは
やっぱり、
カチャーシー
でした



青年会の皆さんをはじめ、お客さんも、会場にいるみ~んなが・・・
そしてきっと お盆で帰ってきているご先祖様も
み~んなで、カチャーシーのリズムに手をあげ、指笛を鳴らし踊りまわりました

会場設営から、ステージまわりのケアーまで、
全て青年会のメンバーで創りあげていた事。
青年会を応援する地元の熱い想い。
なんてったって、喜屋武エイサーを継承しようという地元の想いに・・・
すごく感動しました

喜屋武青年会の皆様。。 本当にお疲れさまでした。
そして、ありがとうございました





ご先祖様にウートートーしましたか


お盆は親戚もたくさん集まって、クワッチー食べて、楽しいですよね~

沖縄のお盆にかかせないのが、



M・コーポレーションは、
喜屋武青年会が、50年近く伝統を継承している
「第47回 喜屋武エイサー 盆踊りの夕べ」 で
お仕事させて頂きました

喜屋武子供会のかわいい~

やっぱり、夏は盆踊り

「おどるポンポコリン」はまだまだ王道ですね

そして、この日のメインプログラム
喜屋武青年会によるエイサー




京太郎の独特な動きや、踊りに

最初から、最後まで、足も手も高く高く上げて・・
華麗なバチさばきを魅せるメンバーの皆さん

その他にもステージでは、
「asano (伊禮あさの)」サンのライブステージや、
ウチナーグチをおもしろおかしく歌う 「ブチクン」による民謡ライブや
地元喜屋武から、ウチナーグチラップでかっこいいステージを魅せてくれた「岬」など。。。
ライブステージも大盛り上がりでした


だけどね。だけど。 いっちばん

やっぱり、





青年会の皆さんをはじめ、お客さんも、会場にいるみ~んなが・・・
そしてきっと お盆で帰ってきているご先祖様も

み~んなで、カチャーシーのリズムに手をあげ、指笛を鳴らし踊りまわりました


会場設営から、ステージまわりのケアーまで、
全て青年会のメンバーで創りあげていた事。
青年会を応援する地元の熱い想い。
なんてったって、喜屋武エイサーを継承しようという地元の想いに・・・
すごく感動しました


喜屋武青年会の皆様。。 本当にお疲れさまでした。
そして、ありがとうございました

Posted by M・CORPORATION at 11:09│Comments(0)